更新お久しぶりです。
いつも見てくださっているみなさまごめんなさい
ご心配のメールも戴きありがとうございます。
こちらに更新してないときでももちろん元気よくお仕事しております
今月も東京店、出張もまだまだご予約受付中ですので、どんどんお気軽にご連絡ください
さて、夏休みのかたも多いかと思いますが、いかがお過ごしですか?
旅行に出かけて今日はほっと一息ご帰宅されたかたも多いですかね
普段がんばりすぎている女性が今後の人生をふと立ち止まってかんがえたり、転換期を迎える方がここ数年急増してますが、MooNにも男女問わず転換期のお客様のご相談が多くなってます。
お休みを取ってちょっと旅行にいったり、自分のことをケアする時間、遊ぶ時間をとることは普段無意識に力んでいる頭と体をゆったりリラックスさせて、直感や魂の声を聴きやすくなります。
ふとひらめいたり、なんだかわからないけど今までとまったく違うことをしたくなったり、趣味をはじめたり、本当にやりたい仕事のアイディアを受け取ったりなど、
やはり、遊んでいたり休んでいるときにこそそんなアイディアが生まれたりします
![]() |
食べて、祈って、恋をして ダブル・フィーチャーズ・エディション [DVD] 価格:¥ 1,480(税込) 発売日:2011-08-24 |
この映画は、それを実際に行動にした女性の物語。
自分って一体何なの?
その答えは決して外にはないが、それでも今までやろうとしてやらなかったことを実行に移したり、休みをとって自分の内面と向き合い思いっきり羽目をはずして遊んだり、泣いたり二日酔いになったり、太るほど食べてみたり、、、
普段神経質になって本来の自分にブレーキをかけている人は必見ではないかな
休みなんて簡単に取れないとか、お金がないとか言い訳やできないというのは現状維持をしなければとおもう防衛本能の表れだが、本人にとってはとっても深刻。。。こんなときは辛いし、惨めに感じる人もいらっしゃるかと思います。
でも、できるかできないではなく『やるかやらないか』選択は実にシンプル。
凄く悩んだり、休みを取ることの困難さや、お金のことは現実的に重く感じていろんな観念や感情がからんでいて、すぐにはかえられないからと思い込みやすい。
だからすぐに自分のことも変えられないとこれらをイコールにしてしまうと変化はいつまでもすることをあきらめる自分を現実化し続ける。
『やる』、それを自分のなかで選択して自分が変わっていくイメージ、理想の生活がイメージできるのなら、その波長に向かうための道はあっという間に目の前に現れる
困難をイメージするか、その目の前の道すらも舗装された歩きやすい道をイメージして歩き出してしまう。
失敗を恐れて行動しないことで後悔するなら一度転んでみるといい。
意外と許されている自分や、優しく気にかけてくれる人の優しさに気づけたり悪いことばかりではないはずだ。
夏休み明けてイメージをがつっと変えてきてかわいくなったり、イケメンになっている子は学生のときにいたんじゃないだろうか?
自分の心を知る、それに従いわくわく動いてみる。時にはゆっくり休んだり遊んでみる。
制限や観念をはずして、ちょっと新しい自分になってみませんか?
難しさやもやもやしているかたはMooNにお気軽にご予約ください。
いつでも扉を開けて、あなたの新しい可能性の扉を開く鍵を探すお手伝いをいたします